「My French Film Festival」開催中。
日本語字幕もついてます。
出不精な私には嬉しい企画。という割にはまだ1本しか観ていないのだけど、
主演がカリン・ヴィヤールなら面白そう! と選んだ
『Parlez-moi de vous』(やさしい語りで)、
とてもよかった。おすすめです。
素顔は謎につつまれたラジオの人気パーソナリティ・メリナは、
誰にもかかわらずにひっそりと暮らしている。潔癖症で人と握手をするときも手袋を外さない。
そんな彼女が、興信所に頼んで探し当てた生みの母に、素性を隠して近づいて、
リスナーの悩みには歯切れのよいアドバイスを送っておきながら、
素顔では自分の内にこもっていた彼女の身に、少しずつ変化が……
母娘再会の感動ドラマは期待したらダメですよ。
自分の内にこもりきって、自分をひたすら守ってる彼女には、
私は自然に感情移入してしまって、
結末は少し苦めだけれど、
苦めだからこそ、鑑賞後にしみじみと浸ったり、
今後に希望が持てるように思えたのでした。
「My French Film Festival」のサイトからだと、
長編のレンタルは1.99€(230円くらい)で、見始めてから72時間見られるのだけど、
「王政時代のネット回線でも使ってるのか!」てくらいにブチブチ切れてストレスがたまるので、
iTunesストアから長編1本300円(見始めてから48時間以内)で借りる方が快適です。
(iTunesのアカウントがあれば)映画祭の利用登録をする必要もありません。
今は、2本目の『De bon matin』(早朝に)を観ているところ。
これも、ジャン=ピエール・ダルッサン主演なら面白いかも。で選びました。